MENU

SNS投稿推奨サイズ|早見表

最終更新: 2025-08-29

主要SNSの推奨サイズだけを最短で。単位は px。

YouTube

用途推奨サイズ / 比率対応長さ推奨fps
動画(横) 1920 × 1080(16:9) 〜12時間(または256GBまで) 撮影fpsに合わせる(最大60fps)
動画(横・4K) 3840 × 2160(16:9) 〜12時間(または256GBまで) 撮影fpsに合わせる(最大60fps)
サムネイル 1280 × 720(16:9)
ショート(縦動画) 1080 × 1920(9:16) 〜3分 最大60fps
チャンネル アート(推奨) 2560 × 1440(16:9)/安全域 1546 × 423
※ チャンネルアートの最小は 2048 × 1152。安全域は中央 1546 × 423(テキスト/ロゴはこの範囲内推奨)。
安全域ガイド(図)
Safe 1546×423(中央)

Instagram

用途推奨サイズ / 比率対応長さ推奨fps
フィード(正方形) 1080 × 1080(1:1)
フィード(縦) 1080 × 1350(4:5)
フィード(3:4) 1080 × 1440(3:4)
リール / ストーリーズ 1080 × 1920(9:16) 〜3分 30fps(最大60)
※ フィードは幅1080px・縦横比1.91:1〜3:4が許容。重要要素は端から離すと安全。
安全域ガイド(リール/ストーリーズ)
Safe 約1080×1330
目安:上約250px・下約340pxはUIが重なるためテキスト/ロゴ配置は避けると安全。

TikTok

用途推奨サイズ / 比率対応長さ推奨fps
動画(縦) 1080 × 1920(9:16) 撮影〜10分/アップ〜60分 30fps(最大60)
※ 最低 720p 以上推奨。広告仕様では 540×960 以上(9:16)。
安全域の考え方
重要情報は中央寄せ。上下に十分な余白を取り、ボタンや説明文のUI被りを回避。

X(旧Twitter)

用途推奨サイズ / 比率対応長さ推奨fps
投稿画像(横) 1200 × 675(16:9)
ヘッダー 1500 × 500(3:1)
プロフィール 400 × 400(円表示)
動画(横) 通常〜2:20/Premium〜4時間 最大60fps
※ タイムラインでは16:9プレビューになることが多いので重要情報は中央寄せ推奨。

共通のコツ:H.264/265の互換性のため、偶数ピクセルに揃えると安全。テキストやロゴは各プラットフォームのUIに被らない位置(中央〜上中)に配置。

追記(注意事項)

  • 各プラットフォームの仕様は変更されることがあります。最新のガイドラインは公式ヘルプをご確認ください。
  • 推奨fpsは一般的な実務目安です。元素材の撮影fpsに合わせると自然な動きになります。
  • 重要なテキストやロゴは、各アプリのUIに隠れない“安全域”へ配置してください。
  • 数値が合わない・更新が必要な場合は、お問い合わせからお知らせいただけると助かります。